投稿 の一覧
「ルール・マナー講習会」開催のお知らせ
第96回雲仙国際テニストーナメントについて
2022年度 ルール・マナー講習会
標記講習会の資料を掲載致します。
JTA 公認「B級審判員」「B級レフェリー」 認定講習会 合同開催のご案内
日本テニス協会審判委員会より、「B級審判員」「B級レフェリー」 認定講習会 合同開催のご案内が届きましたので、お知らせします。
※有資格者につきましては、B級審判/レフェリー認定講習会は会議室の定員及び新型コロナウィルス感染症拡大防止の為、聴講できません。
ロービングアンパイア講習会のみご聴講いただけますので、ご留意ください。
開催日:7月2日(土)3日(日)
会 場:東京・有明テニスの森公園 有明コロシアム内 会議室
締 切:6月15日(水)18:00
ルール・マナー講習会について
5月28日(土)予定の「ルール・マナー講習会」はコロナ感染拡大防止の為中止といたします。
講習会資料につきましては後日掲載いたします。
A・B級審判員の皆さま
2022年前半では各地域でジュニア大会やベテラン大会などが開催され、2022年後半においては特に国際大会開催の期待を込めて、皆様へ大会申込(第2弾)についてご案内致します。
添付の書類をお読みになり、お申し込みください。(申込期限5月20日(金)18:00迄)
なお、ご不明な点はJTA審判委員会(umpire@jta-tennis.or.jp)へお問い合わせいただきますようお願いいたします。
JTAホームページ上でも色々なお知らせをして参りますので、時々開いてみてください。
宜しくお願い致します。
日本テニス協会 審判委員会事務局担当 土岐
・大会申込
2022年ルールブックの変更事項について
JTAテニスルールブック2022の変更事項について掲載致します。
長崎県テニス協会ホームページについて
この度、長崎県テニス協会のホームページを公開させて頂きました。
皆様におかれましては、より使いやすく、わかりやすいものとなるよう、作成いたしました。
今後とも、より一層のご活用をくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
■公開日 2022年 4月 4日(月)
■公開URL: 長崎県テニス協会 – Nagasaki Prefecture Tennis Association (nagasaki-pref-tennis.com)
長崎県テニス協会 会長 菊田 広
令和4年度 審判員活動予定
令和4年度の審判委員会活動状況表をを掲載致します。皆様のご協力宜しくお願い致します。